2022,10,26今日の出来事

こんばんは。郷原です。

何を記事に書こうかな?って写真を見返していると…1カ月位前だと思っていた事が1週間前とかだったりして焦ります。

特に10月は盛りだくさん過ぎてヤバかったです。

沢山の悲しいお別れもあり、それをカバーする様に人間同士の絆も強かった様に感じるグラビュの1カ月でした。

11月どうか平和に過ごせますように…😭

えっと、前回書いたエイズアンケート…やっぱり見えへんみたいですね。

PDF化でき次第すり替えます。少々お待ち願います!

グラビュの休憩室が施設開放と共にオープンしました。

記念すべき1回目のメニューは

じゃん!

加工はしていませんが…ゴージャスさは50%写真の力を借りた詐欺です。

そりゃそだ。

ただただ食べる事しか好きな時間を充てれな肥満がちょっとお溢れめざしてやってるのだ😂

しかし!時間の無いデブを侮る事なかれ!平均1日1〜2回しか摂れない食事に量と旨さに全力を賭けている私だからこそ思いつくメニューを今後も発案していくので是非どっぞ。

メニューとイベントはInstagramにて更新です。

フォローもどっぞ宜しくです。

今日はスタッフとボラさん一名づつが最後の日でした。(スタッフは復帰します)

ぎゅー!ってして暫しのお別れ。

うーん、良い写真。

全員が絶対、生身or里子先の写真で元気に再会できますように!

 

ボラAさん愛護にくたびれた大人には出せないテキパキとした動きを有難う!私ときたら衰えをまざまざと思い知りました!(笑)Aさんの夢の未来にたくさんの希望が待っていますように!おばちゃんも「負けてたまるか!」と希望を分けてもらえました!この世で1番しんどい仕事なんちゃう??と私としては思う仕事(義務教育の現場)にこれから就くAさん。でもAさん達の様な方々がいないと日本は滅びます!どうか今の胸に秘めている熱意を子供達に繋いで下さい!

サカモー元気な子を産んでくれ!郷ばぁばの楽しみじゃ。

新しいボラさんもお越しでした。

人手があったので、デモグラティックスクールまっくろくろすけの生徒メンバーにいつもと違う仕事の落とし込みが出来ました。

(雑談…生徒「兵庫県の最低時給がまた上がりましたよ!」郷原「じゃあウチも10円上げるか!」生「やったー!」郷「でも10円アップ分厳しくするからな!」生「うえ〜!!!10円いらーん!返しますー!」ってさ。可愛い子達ぞよ。)

外回りのスタッフ、シッタースタッフ、自宅にてパソコンやスマホで仕事に取り掛かってくれているスタッフにも感謝。

ほっんと辛い事いっぱいだけど支えあって頑張れる。

この所ブログを書かない間に1番辛い波を乗り越えて、辛さ麻痺状態、っていうか記憶喪失レベルで断片的に脳が記憶を失っております。(亡くなった子、入院中の子の毛色などが全く思い出せない)

本当ならもっと辛いはずだけど…麻痺ってるから淡々と出来るのか…今夜もギリギリの子達、今夜は主に腎臓っ子のケアに頑張ってます!

特に良くない子。明日まで保って下さい🙏

写真のクロベエですが愛してシリーズのInstagramから卒業しました。

次の子は誰にしようかな??

リバーを愛してはたまきを愛してに変更になりました!

応援宜しくお願い致します🤲

そしてしゃっちょぶっちょが風邪でダウン。

こちらも頑張ってます。

子どもとは、昼間は熱が下がり見事に夜になると熱が出ますね。

ちなみに昼↓。ゾンビごっこをして遊んでいる。昨晩高熱が出たのに…

朝には引いた熱が座薬が切れる頃になっても上がらず「なんや、熱下がったままやん。保育園行かせればよかった。仕事が出来ん!くそ!」と思ってましたが…

珍しく1日のブログが書けているのは、今になってしゃっちょぶっちょがダウンしているからですw

いつも捗らない仕事が出来る良い機会でした。それもこれも昼間スタッフが充実していたから言える事。ダウンしていても同じ部屋に居ないとぶっちょはヒステリーになります。やり残した事があるのに動物達のところにいけないのは1番ストレスなんで、やはり人手という物、ましてや人々の役割分担がどれだけ大事な事か。。。と、思い知らされますね。

人材についてです!

ボランティアさんは会員さん半年以上の経験がある人のみ受け付けてます(医療への働きかけなど内部熟知済みが必須)

その他の入り口は有償。ですが、まずは先にシッターお手伝い出来る事が必須(私が愛護に広い視野が持てたのはシッターの経験をさせて頂いたから)

人手不足が命を奪うのが施設です。是非皆さまもご参加ください!

現在

猫砂、ウエットフード、ドライフード、クリティカルリキッド、腎臓フード、輸液、輸液セット、洗濯洗剤、塩素(ブリーチなど)足りてません。

御物資ご検討の方おられましたらどうぞよろしくお願い致します。