2022,10,26今日の出来事

こんばんは。郷原です。

何を記事に書こうかな?って写真を見返していると…1カ月位前だと思っていた事が1週間前とかだったりして焦ります。

特に10月は盛りだくさん過ぎてヤバかったです。

沢山の悲しいお別れもあり、それをカバーする様に人間同士の絆も強かった様に感じるグラビュの1カ月でした。

11月どうか平和に過ごせますように…😭

えっと、前回書いたエイズアンケート…やっぱり見えへんみたいですね。

PDF化でき次第すり替えます。少々お待ち願います!

グラビュの休憩室が施設開放と共にオープンしました。

記念すべき1回目のメニューは

じゃん!

加工はしていませんが…ゴージャスさは50%写真の力を借りた詐欺です。

そりゃそだ。

ただただ食べる事しか好きな時間を充てれな肥満がちょっとお溢れめざしてやってるのだ😂

しかし!時間の無いデブを侮る事なかれ!平均1日1〜2回しか摂れない食事に量と旨さに全力を賭けている私だからこそ思いつくメニューを今後も発案していくので是非どっぞ。

メニューとイベントはInstagramにて更新です。

フォローもどっぞ宜しくです。

今日はスタッフとボラさん一名づつが最後の日でした。(スタッフは復帰します)

ぎゅー!ってして暫しのお別れ。

うーん、良い写真。

全員が絶対、生身or里子先の写真で元気に再会できますように!

 

ボラAさん愛護にくたびれた大人には出せないテキパキとした動きを有難う!私ときたら衰えをまざまざと思い知りました!(笑)Aさんの夢の未来にたくさんの希望が待っていますように!おばちゃんも「負けてたまるか!」と希望を分けてもらえました!この世で1番しんどい仕事なんちゃう??と私としては思う仕事(義務教育の現場)にこれから就くAさん。でもAさん達の様な方々がいないと日本は滅びます!どうか今の胸に秘めている熱意を子供達に繋いで下さい!

サカモー元気な子を産んでくれ!郷ばぁばの楽しみじゃ。

新しいボラさんもお越しでした。

人手があったので、デモグラティックスクールまっくろくろすけの生徒メンバーにいつもと違う仕事の落とし込みが出来ました。

(雑談…生徒「兵庫県の最低時給がまた上がりましたよ!」郷原「じゃあウチも10円上げるか!」生「やったー!」郷「でも10円アップ分厳しくするからな!」生「うえ〜!!!10円いらーん!返しますー!」ってさ。可愛い子達ぞよ。)

外回りのスタッフ、シッタースタッフ、自宅にてパソコンやスマホで仕事に取り掛かってくれているスタッフにも感謝。

ほっんと辛い事いっぱいだけど支えあって頑張れる。

この所ブログを書かない間に1番辛い波を乗り越えて、辛さ麻痺状態、っていうか記憶喪失レベルで断片的に脳が記憶を失っております。(亡くなった子、入院中の子の毛色などが全く思い出せない)

本当ならもっと辛いはずだけど…麻痺ってるから淡々と出来るのか…今夜もギリギリの子達、今夜は主に腎臓っ子のケアに頑張ってます!

特に良くない子。明日まで保って下さい🙏

写真のクロベエですが愛してシリーズのInstagramから卒業しました。

次の子は誰にしようかな??

リバーを愛してはたまきを愛してに変更になりました!

応援宜しくお願い致します🤲

そしてしゃっちょぶっちょが風邪でダウン。

こちらも頑張ってます。

子どもとは、昼間は熱が下がり見事に夜になると熱が出ますね。

ちなみに昼↓。ゾンビごっこをして遊んでいる。昨晩高熱が出たのに…

朝には引いた熱が座薬が切れる頃になっても上がらず「なんや、熱下がったままやん。保育園行かせればよかった。仕事が出来ん!くそ!」と思ってましたが…

珍しく1日のブログが書けているのは、今になってしゃっちょぶっちょがダウンしているからですw

いつも捗らない仕事が出来る良い機会でした。それもこれも昼間スタッフが充実していたから言える事。ダウンしていても同じ部屋に居ないとぶっちょはヒステリーになります。やり残した事があるのに動物達のところにいけないのは1番ストレスなんで、やはり人手という物、ましてや人々の役割分担がどれだけ大事な事か。。。と、思い知らされますね。

人材についてです!

ボランティアさんは会員さん半年以上の経験がある人のみ受け付けてます(医療への働きかけなど内部熟知済みが必須)

その他の入り口は有償。ですが、まずは先にシッターお手伝い出来る事が必須(私が愛護に広い視野が持てたのはシッターの経験をさせて頂いたから)

人手不足が命を奪うのが施設です。是非皆さまもご参加ください!

現在

猫砂、ウエットフード、ドライフード、クリティカルリキッド、腎臓フード、輸液、輸液セット、洗濯洗剤、塩素(ブリーチなど)足りてません。

御物資ご検討の方おられましたらどうぞよろしくお願い致します。

This is my life2021,10,28

始業式

おめでとう㊗️

なんだかちんちくりんやなぁ。

(可愛い方のではなく、可笑しい方の)

部長はちんちんりんなのに、おっさんの雰囲気漂うのが哀愁深い。

私の拵えた前髪の切り方にも悪意大有り(笑)

社長は集団行動になるので公開出来る写真がございませんでしたが、同じくおめでとう㊗️

この日は久々にとあるシッター先へ…

シッターの上限をお使いのお客様にはご高齢者様も多くいらっしゃいます。

半年に一度はシッターに入らなくても打ち合わせを兼ねて訪問しております。

「これからも上限シッターが必要な環境か?」

「これから飼い主様はどうしていきたいか?」

「シッターの手を借りて飼い続けるか?」

「飼い主さんとペットにとっての1番の幸せは?」

上限シッターは上限シッターが必要なくなるのが目標ですが、そこまでの過程には様々なルートを思案していく必要があると思います。

それにしても、久しぶりに訪問すると、依頼に至った上限シッタースタート時より、飼い主様が元気になっていたり、ペット達の環境が良くなっているととても嬉しく思います。

通りすがる猫様…

スタッフ達には随分と懐いていますが…

私が声を掛けると…

「うん?」

からの…「シャー!」(笑)

へいへい。実務してないクセにたまに家に来る、私が悪ぅござんすよ。失礼しました。

また、ご自宅はそれぞれに犬猫への環境を造っておられて、とても参考になる事が潜んでいるので訪問の度に勉強になります。

感染症に困り果てている、我が施設。

外を感じさせる環境はいずれ里子に行く猫達には毒だと思っておりますが、施設にも外を感じられる環境を造らざるおえません。

ましてや、どれだけ綺麗事を言っても、数が増えている今、施設で生涯を終える子も増えています。

里子率100%に拘っていましたが、今はプライドを捨てて、施設で暮らしても幸せを感じられる環境作りが必須となってきました。

ここのお宅には元々犬用に張られた柵を今では猫様用にネットをされて脱走対策されておられます。

ふむふむ!

水道、洗面台もあり、とても使いやすそう!

小窓も便利ですね!!

でも、この柵の幅なら施設の子なら脱走しようと思えばできるからダメねー、なんて思いながら参考に撮影させてもらいました。

施設では看病中のセイちゃんが回復してきてケージからの解放!

みんなと触れ合えて嬉しそうです

このまま元気になっていってくれますように!

This is my life2021,10,27

あまり施設などでは利用されない猫トイレ。

送って頂いたので置いてみました。

「き、気張ってんのか??ただ隠れてるだけか??w」

ナノハナはどうやら子育てがあまりお得意では無い様です。

子猫があぶれても、助けに行く気配がありません。

人馴れしていない子なので、刺激を与えると余計に子育てしなくなる事を懸念して、カメラで数時間撮影しましたが…

やっぱり、ダメっす。

完全人口とまではいかなくても、手助けが必要そうです。

そして私はと言うと…

私もナノハナの事を言えないかもしれないです。

部長が新生児の時から今までも、常に暴力的に成長中。新生児の時からだから本質だと信じたい。育て方って言われたら凹む。。。

ええ、左フックかますやんw

その才能、将来正義に使ってね。

総格好きな郷原としては未来の堀口恭司君になって欲しいと願う…

社長は実践空手に見学に行かせましたが根本的にふにゃふにゃした性格なので全くダメでしたwこの夢部長に委ねるぜ!

いや、部長は桜庭さんタイプかな?

あ、はい、はい、すいません、めっちゃマニアックなブログでした。

いやはや、だって…この日は平和平和で…。

みんなもまったり〜。

↑デビューして間もない子もすっかり寛いでました。

てか、この撮影の前日も同じ所にいる写真がアルバムに残ってたんですけど😅昨日〜今日動いたんか??

この席、1番いい所だよw

天然オーラの子って割と生きやすそうで羨ましい…。

前回の写真で軽いパンチしていたウルちゃんは…実はアレは攻撃だけではなく彼なりに人慣れしてきて人を触りたくもなっているのです。

預かりちゃんも一夜明けて精神面落ち着き出しました。

構ってよ!のアピールまでしてきてくれる余裕さ(^^)

そんな平和な日常ですが、施設の裏では命を失わせない様にと闘っている緊迫した状態も抱えている事が多いです。

命を守る為に、字の如く人間も命懸けの日々が続きます。

まずそもそも睡眠時間が全然変わってきます。

と、病院の行き来、看病で1匹の体調不良だけで1日の通常業務プラス5〜6時間は変わってきます。

自分の命が削られても、同じ世代で出逢った守るべき命を守りたい。生かしたい、、、。

私はきっと早死にだと思います。

明らかに愛護活動は不健康で過労です。

でも保護っ子達の命を伸ばす為の命削りなら本望です。

それもこれも、保護っ子が生きてくれてこそ。

頼むから生き抜いてくれ!!!!

田舎暮らしの話題では、隣保でお餅が配られました。

田舎の誰かが作った餅ほど美味いものはない!

夜は鹿さんに会える頻度が増えました(4月のブログ書いてます)

もののけ姫の、あの鹿とこの鹿になんの違いがあるのだろう?

この道には罠があちこちに仕掛けられてます。

害獣って酷い言い方。

こっちが入らせてもらっとんのにね。。。

鹿様の道を通らせてもらってますので、道をお譲りしてる最中に1枚撮らせて頂きました(^^)

山の恵みが沢山生ってこの子達が人の目に触れる様な生活をしなくて済みますように。

あ、鹿達の為にどんぐりを送って下さい!っていう愛護団体さんも居ますね!

皆さん興味あればググってみてあげて下さい。知った時、私には到底手が出せない素晴らしく良い活動だと感銘を受けました。

This is my life2021,9,4

こん

にちは!

まだまだ3月の記事書いてます。

社長はこの時3歳半。

9月現在4歳になりました。

子供の半年って凄いスピードで今では幼児さが薄れ、子供っぽさの方が強まっていてすっかり過去の事な感じ。

この時、部長はこの顔をするのがブーム。

この顔に対抗できるベイビーちゃんいたら、是非とも勝負を挑みにいらして頂きたいものです(^^)

先日、病院のお知らせをした子達。

点滴や痛み止めというものは凄いもんで…

そして何より、生き物の生きる力は食べる力と強い結びつきがある事を改めて思い知らされます。

速攻の食欲…。ありがたや…ありがたや…。

フワリ君は触れる様にもなった所なので、病気を克服して絶対里子に行ってほしいです。

その為に施設に来たんだから。

施設は過ごす所じゃなく、通過点な場所でなければ、存在自体が罪です。

こう見えてシャアシャアだったんです。

何故か、猫って病気になる前に懐っこくなる事がよくあるのは何故でしょう。。。

思考回路がポンワリするのでしょうか。

だから、やっと懐いた子がその途端病気になり亡くなって逝く時は無念さがひとしおです。

もし、亡くなっていった子達の、この現象が最後のお礼の表現なのであれば、堪らなくて泣けてきます。

逆に懐っこさを持って入所した子は、入所後必ずと言って良いほどメンタル的にやられてしまうので、これまた山場があります。

病気じゃないので絶大的に効果的な薬がないのが困ります。

そして、メンタルやられる子を病院に連れて行くたびに獣医さんには「ここまで追い詰めてまで保護せな気が済まんか?」なんて、怒りをぶつけられる事もあります。

もはや、個人の時と違い、自分の意思で保護してるのかさえ分からなくなった現状の中…

私にも何が正解なのか、、、分からなくなります。

↑ヒッキー中、オクラさん。

とにかく、生きる事を拒絶するならばこの山場を越えるまで生かすしかない。それだけです。

物資のお礼です。

私の買わないタイプの猫砂が届きまして…わーい、という感じですが…

猫達は私が消耗品として使う前にベッドとして使っておられます(笑)

素晴らしいエコの連鎖。

さて、3月はやけに捕獲依頼が多かったです。

繁殖期だからだったのかな。

猫、うじゃうじゃ。

映ってるのはごく一部。

さらに問題なのはブロック一枚分の厚さの密接した住宅街なのに、増やしてる家の主は避妊去勢をする気がない事。

そして、あるあるのご近所トラブルになり、薄情にも餌やりをやめてしまい、不憫に思った隣の家の人が耐えかねてつい餌を与えてしまった…

と言う、縺れ具合。

だからと言ってその様な案件に、さらに部外者の私が、そして何よりそんな相談を日々受ける私が「可哀想ね」って相談者さん全員の何もかもを、背負うなんて出来ない。

なんなら相談者さんの抱えている問題より、施設の問題の方がデカいんよ…と逆に相談したい位なんだから😅

保護はうちは会員さん優先です。

それを説明した上で相談者さんも会員さんへ入会されました…が…

と言っても、全頭分なんて到底無理で…

私は「保護目的の入会はお勧め出来ない」と伝えたのですが…依頼者さんの意思は変わらず。

お勧めしないのは…だって、3匹減ってもあまり変わらない。

しかし、耳カット入ってる子もいて…TNRも頑張るって事で…「せめて、3匹だけでも家庭をみつけてあげて欲しい」と入会されました。

それで心が救われるなら…

んー、でもたまたま捕獲器に入った子が施設行きっていうのも複雑過ぎますね。

施設が良いか、野良が良いか。

そして、この子達の依頼者さんも果たして本当に3匹が保護されて心が救われるのか…

直ぐに2匹捕まり…

その後…「何時までに姫路にいる事が出来て、何時に姫路を出発できればお迎えが出来る」とお伝えして、捕獲器を掛けて、時間内に捕まらなれければ次の日の捕獲に変更の旨を伝えて保護の子達を病院へ…

すると、お迎えにいけない時間に捕まってしまい「鳴いて煩いから来て」と…。

「いやぁ、もう病院終わって次に向かってるのでそこに戻ったら時間が過ぎてしまいますので無理なんですがぁ…」と伝えた所、「今の時間なら大丈夫と約束したでしょ?」

と、姫路を出る制限時間を伝えたつもりが…迎えに行く時間と勘違いされキレられ…私もキレ返し…で…はぁ、悲しいね。サービス業やってんのとちゃうねんけどなぁ〜。

微妙な空気だけ残して終わりました…。

3匹目をお迎えに行き、次の現場で土下座並の謝罪…。

その後仲間内でのTNR実施などあり、お声掛けしようか…とか思いましたが…

また、時間過ぎてのお迎えの強要などされてもしんどいなぁ…と思ってしまい、その方が自身でどれほどTNRが進んでいるのか…気になりつつ…時だけが過ぎてます。

こうやって、動物愛護って歯切れが悪い事が多くて…心が折れそうになる事が多い…( ;∀;)

独身の時なんか、夜中中走り回ってたなぁ〜。

子供を育てながら動物愛護してる欲張りな私がいかんのかなぁ〜…

This is my life2021,1,8 主婦になりました

通常の生活が戻って来ましたね。

我が家では子供達が保育園に登園となったのでお昼間平和…と思いきや…

体感的には登園してる方が忙しさを感じます。午前中が潰れるバタバタ送迎から夕方のお迎えまでの時間が少ない!!!

あ、ちなみに2020年までは主夫が旦那。仕事は私でした。

なので、ある意味わたくし、2021年から主婦になりたてホヤホヤの卵なんです(笑)

と言っても、愛護家。

※【ボーッと見るシリーズ】に【自営者×愛護家×主婦のリアル生活動画】も加える事にしてみました。YouTube登録是非宜しくお願い致します。目標の千人まで796人。まだまだ道のりは流し…。

超多忙な業種な上に普通のお仕事の様に退職願を出して終了〜!とはいきませんので、前より忙しいかも?

でも、女が家の事を把握してるって良いですね。やはり男性が家の中を仕切るのは息苦しいです。

女の人が家を守る方が良いと実感するのは、男の人は仕事とオフの切り替えがはっきりしているのですが…

女の人はどれだけ働いてるも、お金さえ持って帰れば家でデーンとできるか?と問えば絶対できないから、その違いなんでしょうかね。

ただ今、自分の好きな様に改装中なので家は荒れまくってます!

服の部屋を作ってます

でも、少しづつ自分の好きな様に変わっていく家の工作に楽しみを感じてます。

愛護家というギャンブラーな仕事の中、家計も守らないといけないという精神的プレッシャーから開放され、そんな意味でも楽です(^^)

おんぶに抱っこを夢見る中年女性

でも、甘んじる事なく仕事も楽しんで頑張って行きまーす。

OBですが、アルバイト感丸出しで新ペットシッター紬に幻の如くたまに登場してます〜。シッター依頼のお客さんには「当たり」と思われてるか…「ハズレ」と思われているかは…今はもう自信はありませんが…(笑)入った時はやっぱりシッター熱に火がつきますね〜。

ペットシッター紬も検索でブログやSNチェック宜しくお願い致します(^^)

ほいでは。

2020,8,27This is my life心境の変化

こんにちは。

「うわきもんですんまへんブログ」

そのタイトルの由来は…

保護数が多いが故に悔やまれる事が多く、保護している1匹1匹の子達に対して…のすいませんの気持ち。

また、そんな環境にて多方面で迷惑を掛けている仲間、友達、家族に対して…のすいませんの気持ち。

ちゃけた表現でしたが、それがブログタイトルの意味でした。

暗い!(笑)

最近、ちょっと肩書きの重さを無理に持たなくても良いかなー?って思える様になってきました。

そう思うだけでとっても気持ちが軽い!

一般社団法人グラビューハートの人間から、私は個人の人間に戻ろうと思います。

と言っても法人を廃止するなど大きな変化は特にありません(^^)気持ちの問題で些細な変化が随所に出るだけです。

ブログも自然と移行してしまっていたグラビューハートとしてのブログをやめて個人のブログに意識的に戻そうと思います。

個人の時は書きたい事を書きたい様に書いてました。いつの間にか肩に乗っかった重荷により「これは書いたらまずいな」「この表現はあの人の気に触るな」とか、記録に残したい楽しかった事さえも「これを載せたら叩かれるかな、動物の事しろよ、と言う人がいるな」なんて思ってたらいつの間にかブログを書くことさえ遠のいてしまい、本末転倒。

悲しい事も悲しいと書けないほど、肩書きの仕事が増えてしまい、文系好きな私にとって、書いて楽しかったブログが書かなくてはいけないブログに変化。書きたい事も書けないのに書かないといけないブログなんて楽しくないですね(ーー;)書いてる私がそうなんだから見てる人なんて尚更でしょうね。

もう、私はおばちゃんになりました。そろそろUターン時期に入ったのかな?!

若者よ、夢は夢を叶え大きくなっていく程に本来の自分という人間から遠のいていきます。

どうぞ自分を見失わないように、また重圧を感じたらそんなものはスルーしながら大切な自分の夢を磨いてください。

例えば、料理を突き詰めていく料理人がどんどん小さくこじんまりした店に拘って行くように…これから私もこじんまりと自分の手の届く範囲で大切な物を大切に扱って、楽しんで、追求していきたいと思います。

過去の人脈や経験、知名は、ここに至るまでに絶対に必要だった私の財産です。だから無駄ではなく絶対に通らないといけない道でした。

そして、辿り着いた今、ある意味私は愛護家として一区切りの終止符を打つ事に致しました。

私のやっていこうとしている事はとても物足りないものとなっていくと思います。

なので、今後の方針に対して、応援対象にならない方には今まで応援してくださった分、申し訳ないと思いますが、今後は今までより私は私らしく活動や仕事を続け、何より10数年、何もかもを顧みず突っ走っりながら自分を犠牲にしてきた分、自分を大切にしながら、その上でのプラスαで自分の力量に見合った内容でコソコソと活動も続けていきたいと思います。

心機一転、ブログ名はThis is my lifeでまた綴っていきたいと思います(^^)

そいでは、悩める30代後半女性の心境の変化でした。

あっ、気づけば写真がないまま終わってしまいそう!

今日は初めて息子が2人で並んで写真を撮ることが出来た記念すべき日でもありました。

それにしても、公言しないと方向転換出来ないところが変にバカ真面目で自分が情けないねぇ〜。

ではでは。