はじめまして☺️!!
グラビューハートのスタッフとして働かせて頂いてる坂本です!
主にニャンコ達のお世話係をしております🐈
誰も興味ないと思いますが、ご挨拶ついでに自己紹介です🙋♀️
初めての更新なので意気込みも(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
最後は私の推し猫ちゃんもちゃんと紹介するのでお前には興味ないわ〜って方はスクロールして下さいね!!(笑)
私は、産まれた時からずーっと近くに犬か猫がいるのが当たり前の生活だったので
動物全般が大好きです!
今も家には保護した猫を飼っていますが重い愛を伝え続ける毎日を送ってます🐈
進路を決める頃から動物と関わる仕事がしたいな〜と考えてましたが
早くに子供を授かり育児をしながら動物達を助ける仕事が出来る力量が私にはない、と考え諦めつつも
心の中では
「ボランティア活動なら出来るかな」
「少しでも出来ることはないか」など
夢は膨らむばかりでした💭
子供も大きくなり少し落ち着いたな〜と思ってた去年の秋頃にグラビューハートの募集を見つけそのまま思考停止で、主人になんの相談もせず面接のアポを取り翌日に面接をしに代表に会いに行ったのをよく覚えてます!笑
行動力も決断力も乏しいと自己分析してますが動物の為ならこんな早く動けるんや!!と自分でもビックリしました🤣
無事働き始めることが出来て順調だったのですが、、
今年第二子を授かった事が発覚し
邪魔にしかならんやろうから絶対クビになる。と内心ビクビクしながら代表に伝えました
迷惑になるけどどうしても働き続けたい、と
(↑この伝えた日は忘れもしない悪夢の日です
それはまた後日🐶🤭)
今もきっと迷惑なはずなのに有り難くも働かして頂いてます。
代表には感謝しても感謝しきれません!
そんな代表が少しでも楽ができる様にご自身の好きな事を好きなタイミングでする当たり前の環境を作るために5年後に向け、施設の全員を事を把握して安心してお世話を任せてもらえるように勉強の毎日です!
私には代表みたいな莫大な知識量や文才も、ゆずスタッフの様な賢さや愛嬌もありませんが
今、私に出来ることを!を常に考え働き施設のにゃんこズに伝わると信じて
掃除の時も、薬の時も、ご飯の時も、いつ何時も、一人でみんな🐈に話続けながら鬱陶しいレベルの愛を与え続けていきます🫶
みんな、里親様が決まって家族が出来て温かい自分だけのお布団、自分だけのごはんが出るような毎日が一番の幸せだと思います。
もちろん全員がそうなる事を切に願ってます。
ですが現実は厳しいので
“施設で一生を終える子が居ても少しでも幸せだったと思ってもらえる様に“
をモットーに働いてます🐈🐈⬛
来年からは元通りバリバリ働かして頂く所存ですのででかいお腹で働いてるスタッフがいても皆様温かい目で見守って下されば嬉しいです☺️
長々と失礼しました!\(( °ω° ))/
推し猫紹介のコーナー(?)です!!
私の推し猫!!!トロちゃんです🐈

この胸毛の茶色具合が最高じゃないですか…?
この何とも言えないお顔…言い表せない可愛さ…

お顔が可愛いのはもちろんの事ですが
最近突然ベッタリ甘々で懐っこいです!🥰
私が気づかなかっただけ?かもしれませんが近くに座るとミャーミャーお話をしながら膝に乗って、次は肩に登ろうとするレベルのにゃんこです🐈💙
IMG_1715
↑こちらの動画ご覧ください🐱
もうメロメロになります🥰
この可愛さはブログでは伝わらないです!是非施設にきて直接可愛さを味わってください!
あっという間にトロちゃんの虜になるはず!
まだまだ推し猫がいるので次のブログでも紹介させて頂きますね🐈⬛💓💓
引き続き、皆様にはクラファンのご協力・拡散をお願いしております🙏
camp-fire.jp/projects/view/618776
ながーいブログにお付き合い頂きありがとうございました🐱♡