募金のご協力ありがとうございます!
里親様募集中
寒いのかな?鳩胸(笑)暖かいご家庭を待ってます!
募金のご協力ありがとうございます!
里親様募集中
寒いのかな?鳩胸(笑)暖かいご家庭を待ってます!
・風邪明け
・捕獲依頼増加
・電話対応不可
お買い物はこちらから!募金になります!(紹介の商品を買わなくても左上のRを押してもらって楽天トップからいつも通りにお買い物してもらっても募金になっています)
|
|
本日はよしこさんの里親様募集記事を書かせて頂きます!
私は様々な猫を見てきましたが、よしこほどの人面顔な猫様は見た事ないかも?!です!😂
渋い顔(笑)
どこを取っても丸さが浅い(笑)
それが飼うと、誰よりも可愛くなっちゃうんだなー!
そして、何よりよしこは性格と行動が愛しすぎる存在なんです!
こっから昆布やスルメみたいに味わえば味わうほど、よしこ沼にハマっていく内容が盛りだくさんです!是非最後まで見ていってください!
このブログを見終わった後、よしこの人面顔が、どんな猫より可愛く感じてしまう魔法が掛かるはず?!
まず、よしこの愛くるし過ぎる趣味をご紹介!
なんと、自分の身体でもみちゅぱ!
毛布にふみふみちゅーちゅーする子も可愛いですが、セルフもみちゅぱも必見ですょー!
幸せそうにやってます(笑)
無修正動画の「ちゅっちゅっ」音もどうぞ!
可愛いですよねー!
これは天性の甘えん坊ちゃん行動!
あと、よしこの凄いところは肝っ玉!
人良し!
猫良し
そして、なんと!犬良し!の子なんです!
今、よしこは犬さんのホテルで住み込みで働いております。
日々変わる変わる犬達がガチャガチャと交錯している中、いつも犬さん達に混ざってて落ち着いた動きをしております!
なので、犬飼いさん宅には、超お勧めなんです!
成猫ですが、子猫の様に遊びます。こんなお堅い顔をしてるクセに(笑)ひとり空想遊びとか1日1回やってます😁
後追い猫ちゃんなので、うるるんおめめでついてきてくれます🩷
お見合い場所は姫路市のペットホテルになります。
来て頂いたら、こんなハーレムを始めましてでも体験できますょー!
お気軽にご連絡後、お越しください!
付き添いのわんちゃんもご一緒でもOKですょ!
単身者さん、御年配宅、ご相談ください!
-Profile-
よしこ
女の子
推定7歳
エイズキャリア
〜エイズって何???名称で判断せずにまず知ってほしい〜
家庭猫であれば、ほぼ発症せず、感染もありません。
偏見を払拭する為に行ったグラビューハート実施のアンケートでは、ノーキャリアちゃんよりエイズ猫の方が長生き!という結果も!
また、同じくアンケートにて、猫同士感染したお家もありませんでした。
無闇に恐れずに人が知識を持つ事で、猫達の世界はもっともっと幸せになります。
エイズ猫について詳しく書いてあるアンケート記事はコチラからご確認ください!
……………………………………
ミミの食べ方
フード工場
新参テム
楽天でお買い物するならこちらから!募金になります!
|
|
今回寄り顔がキャワイイ、どらみちゃんの里親様募集です!
性格は寝るのが大好きで…
起きてると、お外鑑賞が大好きなにゃんです。
キジと見せかけて、絶妙な三毛猫!
照れると余計に顔が中心に寄ります(笑)
自分時間も好きな子ですが、甘えるのも好きなドラミちゃん。
目がエメラルドグリーンでとっても綺麗でしょ🩷
下半身デブはご愛嬌!
大人しくて温厚なので、年配者さん宅、猫多頭、ワンコのいるお宅でも大丈夫👌
お見合いに来られたらきっと甘えにきてくれますょ!生のドラミを体感したい方はメールまたは、LINEからご連絡ください!
-Profile-
ドラミ
女の子
推定3歳
エイズ、白血病、陰性
ワクチン済、害虫駆除済、
本日はグラビュのマスコット、一風堂の里親様募集記事を書かせて頂きます!
見ての通りのどすこい系。
愛されボディに心奪われる人、続出!
ただ、ダブルキャリアなんですー😭
なので、なかなか出会いのチャンスに恵まれません。
いやいや、みなさん…エイズキャリアはそもそも家庭で感染はほぼあり得ない…っていうのは私のブログを見てる方なら耳タコですね!
そして、白血病キャリアは相手猫がワクチンをちゃんとしていれば、99%移らないとワクチンの説明を受けております!わたくし!
もー…やめよやめよ、エイズ・白血病検査〜😭
で、家庭猫みんなワクチンしよー!
それが地球全体の猫の為の平和だょ〜😭
人間界は破傷風のワクチンして、海外旅行行くやーん!猫界もワクチンしてるなら堂々とワクチン済みで生きようぜぇ!
はい、すいません、先に偏見払拭しときたかったんです!
一風君は、年齢は不詳ですが、オヤジ感が堪んない猫で、とても魅力的な漢です!
保護された当初は「げげっ!こんなん触れるかょっ!」ってスタッフ一同、息を飲むオラオラ系だった一風堂ですが…すっかり室内生活で角が削られ、丸くなり、今では脱力系。
とんがってた時の貫禄だけが抜けず…みんなが大好きな親父キャラが完成😅
行動もそれはそれはユニーク。
猫ファンの心を擽る事ばかりしてくれます!
はみ出る…🤣
暖かいと伸びる伸びる。妊婦の様な腹を見せて。
中身、人間やろ、これ(笑)
性格は、もう、落ち着いちゃってて、飼いやすさ抜群です。
勝手な私の理想としては一人暮らしのおっちゃん様にこの、猫界のおっちゃんを飼ってもらいたい🩷
少々、田舎暮らし位がのんびりまったりちょうど良さそうな一風君です🤣
撫でてもらう事に関しては、まだ覚えたて。赤ちゃんレベルです。
ずーっと撫でてると猫パンチするのがたまに傷😭
野良時代の血が騒ぐのか??
溺愛し過ぎは漢のプライドに反する様なので、ちょうど良いご関係を🩷
施設では、猫社会の立ち位置を親分肌でやらせてもらっております。
趣味は窓辺でニャルソック。
少々の事ではびっくりしません。肝が据わってます。
人見知りはなく、家族、仲間を守る為には前に出る男の中の男!
居てくれるだけで頼りになり、安心感のある存在を放つ一風堂君!
ご家族様大募集中でーす!
………………………………………
一風堂
オス
去勢、駆虫、ワクチン済み、エイズ・白血病キャリア
…………………………………
猫エイズについて…
家庭猫であれば、ほぼ発症せず、感染もありません。
グラビューハートが一般家庭に行ったアンケートでは、ノーキャリアちゃんよりエイズ猫の方が長生き!という結果も!
また、同じくアンケートにて、猫同士感染したお家もありませんでした。
発症をしなければ、移し回る事もないのが施設の感想です。
無闇に恐れずに人が知識を持つ事で、猫達の世界はもっともっと幸せになります。
エイズ猫についてのアンケート記事はコチラ…
……………………………………
猫白血病について…
ワクチンをしていない場合子猫で80%、成猫で50%の感染率。
母体感染で子猫から白血病を持っている場合3〜5年の寿命。
成猫からの感染で10年未満とされています。
ワクチンをしている場合、98%以上の確率で移らないと発表されています。
キャリアの子の発症後は緩和ケアとなります。
猫の病気の上位である、腎臓病や尿疾患に比べるとはるかに医療費が掛からず介護期間も短いです。
人間の生活を基盤に考えて、白血病の猫の里親さんを選択するのは一つの選択肢としてあります。
譲渡会や里親募集サイトでお断りを受け、「猫を飼えない」と諦めていた方にも相性と生活スタイルが合えば、素敵な出会いとなるかもしれません。
お問い合わせお気軽に!
☎️080 4324 7399
|
|
本日は久しぶりに犬の投稿
『クマ』の里親様募集記事を書かせて頂きます!
みなさんにびっくりされますけど…12歳位です。
ハッキリ言って信じられないー!
見た目もさる事ながら、普段の動きや健康診断上、5歳くらいじゃないのん??と。
性格はTHE柴犬です。付け加えるなら根明の柴犬です!
犬スタッフには天使な存在👼
しかし、クマは噛み犬として来ました。
グラビュに来てからスタッフも2名噛まれていますし、一般人も1名噛まれた事があります。
クマにもその都度クマなりに理由があっての事なので、それが理解できる方なら…
絶対にクマとの生活は成立できると思うんです!
柴犬愛好家さんなら重々ご存知だと思いますが、好奇心が旺盛で忠実心があり、見慣れない人には警戒心が強く、縄張りを守ろうとする正義感が根付いていて、またその表情からは感情が読みにくい所があるのがザッとした性質だと思うのです。
まさにクマはそれに該当しています。
しかし、最近ペットの人間化に伴い、ただの普通な柴犬のクマに噛み犬のレッテルが貼られている事に、なんとも言えない気持ちを持つスタッフ一同なのです😭
私が小中学生の時には、クマの様な犬がゴロゴロいた。というのを記憶します。(←「私」は何歳やねん!という疑問はやめて(笑))
そこで…私が勝手に思うクマの取説発表会〜!パチパチ👏👏👏
❶「外飼いでええねん」
愛護の世界では、「室内飼い」の条件が当たり前で、室内飼いしないと里親として審査落ちなんてザラにありますが…私は全然思いません!外犬は外犬でいいっすよ。クマに関しては尚更。そうやって今までも生きて来ましたから。
ちなみに施設では…↓
犬舎という倉庫的な所で過ごしてもらってます。が、ほぼ外にいますけどね🤭小さい犬小屋は入らないです。流石に雨風と寒さ暑さは凌げる環境にはして頂きたいですが、外飼いで🆗!
❷「訪問者が来るとワクワクして喜んでるまうけど、触られたら慣れ慣れくしせんといて、って思ってまうねん」
犬を下に見ずに尊重してくださる愛犬家さんなら「そりゃそうだわ!」って話なんですが…そうじゃない社会化が、犬本来の血が流れている犬達の社会性を狭めております( ;∀;)
ただ、クマは嬉しそうっていうのが難点な所。
決して通行人が手に届く範疇には繋いではいけない犬さんでございます。
それは、「クマが噛みにいくのではなく人間が境界線に入るから」という意味でです。
❸「俺から寄るのは良いけど、ずっと触られたらイラって来るねん。先ずは1秒触って離してまた触ってを繰り返してくれへんか??やっぱ家族でもそういうのってあるやん?」
そーゆー事ですね。いきなりベタ触りはNGですし、懐いてくれた!って思ってもクマのNGポイントを理解して頂いて、ボディコミュニケーションをお願い致します。
ちなみに お家の時のクマはご主人さんにだけは全く噛んだ事なし。でも、ご主人さんが病を患い一緒に散歩ができなくなり、それまでずっと一緒に暮らしていた家族さんがお世話に入るとたまに噛んでいたそうです。
まさに、【忠誠心を1人だけに向ける】を貫く族種ですね。
私は聞いた事あるんですが…「柴犬は飼い主さんが変わって、新しいご主人をその場のリーダーとして認めたとしても、生まれてから一番最初にご主人と認識した前の飼い主さんがその子の中で一生涯リーダーとして認識していて、何度飼い主が変わっても揺るぎなく変わらない」そうです。
私はそれを鳥や恐竜の摺り込みに似ているな、と思っています。
愛情で変えて見せる、という愛情よりも、犬の本能を受け入れる、という一見クールに見えて、本当は深い受け身の愛情を持っている方にクマの良き理解者になってもらえるのでは?!と思っております。
年配の方とも好相性だと思います!犬と人の生活は別という考え方はクマにしっくり来ると思います!
お散歩が大好きなクマなのでその点でも健康の日課としてお散歩しているお父さん、お母さんいらっしゃったら是非お勧め!
ちゃーんと、指示も聞きますし、急に引っ張ったりもしない賢い子です。
ちなみに私は夏は自転車で爆走散歩してますが💦冬は徒歩です。そこら辺もしっかり合わせてくれています。
❹犬には喧嘩売りです。(先輩だと思ってるからかな?)
基本的に静かなクマですが…他の犬に好きなスタッフが散歩やら何かをしていると、柴犬独特のあの甲高い声で吠えます!
一頭飼いの方がうるさくなくて良いかな?!
❺車は乗れるタイプです!
❻サロン、病院、預け先では意外に冷静?!(一枚目、初サロンで人間がびびってて念には念を😅)
以上がクマの取説になります!
健康診断では高齢犬のサイン無しで、まだまだ元気に過ごす予定です。心臓もピンピンしてます!長生きしますよ、きっと!
有効的だけど、きちんと犬との緊張感を保てる家族様、是非ご応募お待ちしております!
……………………………
フィラリアマイナス
オス、去勢済み
血統書無し
天使のクマへの秘話動画↓
|
|
昨年の一軍が、ありがたい事にどんどん里子行きして…
今のメンバー…の…
やばいやばい。
グラビュと言ったら猫に埋まる位群がられるのが、唯一の魅力💦
一軍育成に力を入れなければ!!!
という事で次世代一軍候補をザッとご紹介‼️
エントリーNo.1【よしこ】
エントリーNo.2【ドラミ】
エントリーNo.3【ミキティ】
エントリーNo.4【まりも】
エントリーNo.5【みかたん】
エントリーNo.6【セン】
エントリーNo.7【みたらし】
エントリーNo.8【ぜんざい】
エントリーNo.9【ポム】
エントリーNo.10【アトム】
以上、近未来のグラビュを担って頂くメンバーでした!
ちなみに…現役一軍
【トロティ】
【ダイヤ】
が、抜群にセルフ推し活頑張ってますので是非是非1日も早い家族さんお迎えをお待ちしております!
ふぅかふぇ⬇️
後、メジャーリーガーとしてメデコに移籍した
【タマティ】
【クロテン】
も、グラビュの顔として移籍する位の太鼓判の子達なのでどうぞ宜しくお願いします🤲
メデコ⬇️
|
|
本日は、その美貌からグラビュ地域の雑誌表紙を飾った事のあるダイヤの里親様募集記事を書かせて頂きます!
こう見えて推定7歳位?!
なのに、この子猫顔‼️‼️
童顔は一生物みたいです!
そして!
私たちが何よりお伝えしたいのが…ダイヤのグラマラスボディ!!!
最近のスマホカメラが人間のスリム願望の為に造られ過ぎて、なかなか写真では伝え難いのが苦しいです😭😭😭😭
当施設は全員避妊去勢済みですが…ちょくちょくダイヤを見たお客さんから…「あの子妊婦ですか?みんな手術されてますか?」と聞かれてしまう位のふっくらむっちりボディなのです。
ちなみに姉妹でグラマラスです。
里親様募集に時間が掛かったのは、ダイヤ自身が人間を信じるのに時間が掛かった為です。
しかし、今では人間が一番好きな女子猫として、毎日せっせせっせと御来設されるお客さんの元へ行き愛を求めておられます。
触れ合いがだーい好きになっちゃいました!
「7歳かぁ〜」って思われた人!
ノーノーノー!猫の8歳なんてわっかわかですからねっ!!!
おもちゃは大好物ですし…
美容には気を遣ってますし…
新導入される猫グッズ、流行りには敏感女子!
猫の寿命は長いですし、老化現象は末期の末期に現れるのが普通です(スコティッシュなどの特殊な猫を除く)
目の色が淡いグリーンでとても綺麗な女の子です!
彼女は約6〜7年掛かって人に心を開いて、今本当に施設で一番人の元に一生懸命、「大好き」を伝えに来てくれています。
そして、そんな愛らしいダイヤは必ず訪問者の方々に里子候補としてプロフィールを聞かれます。
しかし、キジ柄、年齢、エイズキャリアなど、人々の物差しの何かに引っ掛かり落選します。
やっと閉ざしていた心を開いた彼女に人間の方から理由をつけて受け止めてもらえない日々を見ていると私たちは彼女の日々の人への健気さを目の当たりにしていて少し胸が痛んでしまいます。
ダイヤさんは通常時は猫さんと仲良く過ごしていますが…人間さんに甘える時は、なりふり構わずライバル達に猫パンチを繰り出します。
独占欲のある、強欲な女の子でもあります。
甘えん坊さんの先住さんがいらっしゃるお家とは相性が合わないかと思われます。(もし、姉妹でお考えの方は、姉妹のルビーはまだ怖がりさんで甘える事はないので相性バッチリですょ!)
それ以外はオールマイティにOKにゃんだと思います!
鳴き声も小さく可愛らしいですし、ぽちゃボディですが骨格が小柄なので重量感無く可愛らしいです。
施設ではゴロゴロいう幸せな時間も限られております。
寝ていても、人間さんが近づいてくれたら寝ぼけ眼でぐるぐるゴロゴロと喉を鳴らすダイヤに残りの猫生を家庭でたくさんゴロゴロ音を出して過ごしてほしい気持ちです。
単身者さん、御年配宅、ご相談ください!
ダイヤ
女の子
推定7歳
エイズキャリア
エイズについて…
家庭猫であれば、ほぼ発症せず、感染もありません。
グラビューハートが一般家庭に行ったアンケートでは、ノーキャリアちゃんよりエイズ猫の方が長生き!という結果も!
また、同じくアンケートにて、猫同士感染したお家もありませんでした。
発症をしなければ、移し回る事もないのが施設の感想です。
無闇に恐れずに人が知識を持つ事で、猫達の世界はもっともっと幸せになります。
エイズ猫についてのアンケート記事はコチラ…
……………………………………
|