プルコギ里親様募集2022,11

デデンデンデンデン!

とうとう!とうとう!

プルコギ様里親さん募集記事です!

にゃーん!

私の記事でプルコギ系の子を書くのは珍しいかも(^^;;

本猫、根拠なき自信を持って「ドヤ」言うとりますが…あながち〜ですよ〜。

まずはなんてったって…

プルコギさん、大人気のト◯ロ系!

施設痩せして今は少し弛みがありますが…

保護当時は破裂するんちゃうか?!と思うほどのムチムチさ。

家庭猫出身にとっては施設入所は大変な思いでした😭

顔つきもやさぐれ😅

保護されるのはヨダレが止まらないくらい、怖い思いでした。

集団生活で…施設お決まりのしつこい風邪も体験。

色々乗り越えて今があります。

でも本質はだっこ大好きな甘えんぼのおっちゃんです(^^)

抱っこ!抱っこ!!抱っこ!!!

隙あらば抱っこ要求炸裂!

↓人間さんの太ももが抱っこいける状態か確認中〜

どこからなら飛び乗れるか足回りをウロウロ〜

偵察中の顔が不審者(笑)

「後ろから侵入したらいけるか??」

隙間なしと把握し、強引突破は断念w

足の間からお願いキラキラビームに計画変更!

それでもダメならテーブルに乗って、真正面から真面目な顔して「一生のお願いだ!君と同化させてくれ!」

許可を頂きのっそのっそと乗ってくるト◯ロさん…あ、じゃなくてプルコギさん。

「よいちょ」

「よいちょ」

     

ムギュ

ムギュ

肥満同士の写真なのでどっちがムギュとしてるのか…は、考えんといて下さい(笑)

とにかくわたあめみたいで気持ち良いですよ!(足の部分だけ全体重乗っかりで痛いですがw)

そしてゆーくり足を畳むところを見ると‥

最高のポジションを得て…

永住するつもりらしい(笑)

猫は抱っこがお好きではないにも関わらず里親希望者様の半数は抱っこ猫を求められる現状。

しかし、そんなチグハグな世の中に救世主登場!

求められている漢がここに居ますw

人の上半身を覆ってしまうデカさへのクレームは受け付けません(笑)

ムチムチした後ろ姿を見てるだけでも幸せん❤️

白地にグレーのマークがおしゃれさん(・∀・)

(↓ホットカーペット満喫中。わがままボディが赴くままに忠実な思考)

 

ここでサクッとプルコギの流儀。をご紹介!

「座椅子は人の椅子。人は俺の椅子」

「人の脚は枕」

「ソファは猫。人は床。これ当然。」

「家族団欒の食卓には参加。テーブルマナーは守る」

「日中の俺の仕事は家族の布団を暖めておく事」

「起こされたら起きてはやるが…スマイルまでの過剰サービスはしない」

(ご要望あれば服も温めます♪)

「人と遊ぶ時はソフトタッチ。痛いと言わせたら猫失格」

「食い争いはしない。犬より上品にマテをしてこそぞ…真の猫」

「家猫には耐えなくてはならぬ事もある…」

そんな流儀にのっとり、まったり生活してくれる癒しの存在です!

さて、ここで合わないご家庭言いまーす🙋‍♀️

・元気の良いちびっ子がいるご家庭!

我が家で嫌いにさせてしまったかもしれないです。すいません😅とにかく廊下でちびっ子と鉢合わせになると睨みを効かせ、それでも子供が退かないと「シャー!」と威嚇します。威嚇した後、普通猫が逃げていくのですが、プルコギさんは子供が退くまで廊下の真ん中で四王立ちしてます(笑)プルコギさんが通り終わったらその後、ちびっ子が通らせてもらってるという上下関係です。

それが数千の猫を見てきた私的にはほぼ過去に見た事のない光景なのでめっちゃ面白いんですけどね!ちなみに2歳児と5歳児が我が家には居て2歳児とそりが合わない様です。もしかしたら私の見てない所で猫と2歳児に一悶着あってその事をプルコギは覚えているのかもしれないますね(笑)2歳児はプルコギにロックオンされるとカタコトの日本語で「コワイ〜」と震え上がっております。あ、でもプルコギに怪我をさせられた事は一切ございません(・∀・)圧だけで子供を散らす迫力は流石!

↑この厚みで通路を陣取られたら登竜門の覇者と化して安易に通れないかも🤣

箱は大きめをご用意くださいw普通サイズだとお肉はみ出ます。

こう見えて夜の1匹運動会あります。一瞬で終わりますけど(・∀・)

その姿は一緒に暮らした人だけ限定品!

・私がびっくりした事!

初めて「人の足音と聴き分けがつかない足音を奏でる猫!」です!

古民家に引っ越してからだから初めて感じるのかな?

家族全員で部屋に居て…誰かが階段を上がって廊下をコッチに向かって歩いてくる音が😱

臨戦体制で廊下に出ると…プルコギ。

という珍エピソードがちょこちょこ。流石に今は慣れましたけど(笑)

体重があるとは言え…どんな歩き方したらあんな足音がするのだろう…??(笑)

猫を熟知しているつもりでしたが、プルコギとの共生体験でたかが足音を聴き分けられない自分はまだまだ未熟であると身の引き締まる思いでした。

怖がりさんはご注意を(笑)←紹介にコレいる??wと思いつつ…一応注意事項です🤣

・体調

現在、鼻がズコズコ言ってます。治療に取り組んでいますが慢性化してスッキリしなかったらごめんなさい🙏生活するのに大きな支障はないです。見てて辛くなる方はご遠慮願います。鼻水はもっと酷い子を見てるので飛ばさないタイプに感じてます。

その他、推定年齢詳細がないので分かりません。10歳とか?ストレスで弛んだので現状の見た目より割り増し若いかと思っております。

家庭猫でしたのでね、しかも恵まれたこの体格。20歳超えるでしょ??目指せご長寿!と、いう事で中年の事はあまりネックにしないでちょ🐱!と、スタッフ共々願います🙏

性格や年齢を考えて、特に里親様への厳しい条件は今のところ考えておりません。※明らかに寂しい思いをする可能性がある場合や将来的に不安定になるかもしれない場合は除きます。

とても飼いやすい子です。

里親さんになるってちょっと不安な方もご相談も兼ねてどしどしご応募くださいませ。

2022,11,2新しい事2つ

♠こんばんは。郷原です。

シッター紬の制服が誕生!

きゃわよ!

紬の制服だけど、グラビュ関係者どこでも誰でも大概コレ着てますw

唯一無二の存在ボラのこじまじっくさんも着てるの見んの好きすぎるw

こじまじっくさんは水色か…

私は今回濃いブルーしか買わなかって、ブルーの人を見かけたら…それは私です🙋‍♂️

この間、青いズボンしかなくて履いて行ったら完全なる同色で引越し業者さんにしか見えへんかったっす。

打ち合わせ先がマンションじゃなくて本当良かったよ…

私は赤、紫、ピンクが好きな色で青はもっぱら好みではないのですが…

仕事となると青を選びがち。

カラーって結構なパワー持ってる様に思います。

不妊手術(避妊・去勢)をご検討ください。

人間と共生するにあたり、自然な状態ではなくなった動物たち。

どれだけ工夫しても、人間と暮らすことは自然ではありません。
野良ちゃんは、お外でたくましく生き抜いていますし
違う種が共に暮らすにあたり、弊害はどうしてもあります。

人間と共に、健康でストレスの少ない生活を送るためには
不妊手術(避妊・去勢)は是非ご検討してほしいです。
猫を検診する獣医のイラスト
なぜ必要かといいますと以下のメリットがあるからです。

(メス)
生殖器の病気の予防ができる
発情に伴う体調の変化やストレスから逃れられる
望まない妊娠を避けられる
激しい声で鳴くなどの問題行動を改善できる
(オス)
生殖器の病気の予防ができる
メスを追い求める発情のストレスからの解放
望まない妊娠をさせてしまうことを避けられる
マーキングなどの問題行動を改善できる

適切な時期は大体6か月くらいが理想と言われていますが
野良猫専門の避妊去勢専門の先生いわく、1キロあれば手術は行えるそうです。

姫路にも今年、スペイクリニックさんという避妊去勢専門の先生が来てくださりました!!

値段も猫たちのためを思った低価格に設定してあり、動物愛護に熱心な先生なので
野良ちゃんの鳴き声や繁殖でお困りの方は、ぜひご相談してみてください。
姫路は女性の先生で、とっても相談にのりやすくてお話しやすいお人柄の先生です!

不妊手術はなるべく早期に行うことによって、多くの性ホルモンに関連した
重篤な病気を予防することができます。

今回この記事を書くにあたり、保護するのが正しいの?TNRするのがいいの?と
疑問に思いました。

すごく難しい議題だと思います。

これについては、また語りたいと思うときに取っておこうと思います。
今はとにかく心身のショックから離脱したい。

2022,10,29クラウドファンディング最終前々夜

こんばんは。郷原です。

クラウドファンディングが終了致します。

皆様、本当にご賛同、ご協力をありがとうございました!!

こちらのプロジェクトに関しましてはスタッフゆず氏が頑張ってくれました。

皆様、ご支援頂いた上に重ね重ねお願いを非常に恐縮ですが、どうか頑張ってくれたゆず氏に拍手をお願い致します。

クラウドファンディングがなされていなかったら、私は一体どうしていたんだろう?とゾッとしてしまうほど、先月先々月共にめちゃくちゃ、入院・通院が重なりました。

本当に恐ろしい事です。

今日を普通の顔して生きてられるのも、ゆず氏とご賛同頂いた皆様、日頃から応援して頂いている皆様のお陰です。

感謝いたします!

以前も書きましたがこんなにも助けてくれる人々がいて下さる事を知り凄い勇気になりました!

目標設定が高かったので、数字上では達成ならず!ですが…充分な成功・達成であり、私の大切な人生の転機でした。

今回の呼びかけにより、直接口座へのご支援という形を取って下さった皆様も有難う御座いました。

集計結果は最後の一踏ん張りでゆず氏から発表して頂くと思います。

私は託された使命を果たす事、また今回得た気付き、やる前から自分の狭い世界観で結果を頭ごなしに決めず、

ゆず氏が現実に創り出した様に、自分で切り開く可能性の世界!を見習って生きて行きます!

もう1週間位前にクラウドファンディングについて更新したかったのですが…数日前の里親募集記事に2週間掛かってしまい…遅くなっちゃいました💦

残り1日と少し。

毎日のブログ更新が無いため、今日のブログがラストスパートにはならないと思われますが…

最後まで諦めずに、最終結果を楽しみにしたいと思います!

 

ケンケン里親様募集2022,10

本日は私のイチ押しの男子!ケンケンの里親様募集記事を書かせて頂きます!

美男子ですよねー!

でも、勿論、私は見た目で猫を好むタイプではありません!

ケンケンの推しは勿論性格です!

おそらく、どこのご家庭に行っても100点ですー!

円グラフに現すと綺麗な丸になる子、という事で100点という表現をさせてもらっております。

施設は個性的な子が接客やお見合いでは目立ちます。

故に、家庭に抜擢なケンケンの様な丸い円グラフちゃんが直接のお見合いでは不利になるという不思議な現象が起こります。

しかし、家庭で長く付き合う相手として真剣に考えた時、ケンケン達に目を向けて頂く事がとても大切な判断材料になると思い自信を持ってお勧めしていきたいと思います!

ケンケンの年齢は推定3歳

呼び止められれば振り向いて待ってくれて…

写真のお願いをすれば、止まって辛抱してくれる…

自由奔放の気分屋な猫の概念を覆す大らかっぷりな男の子です。

合わそうとする意志や、空気を読もうとするケンケンの対応には、猫以上の何かを感じさせられます!

勿論、下手な抱っこをされても付き合ってくれますし…

目立たないと冒頭にお伝えしましたが…本当は甘えんさんでして、人の方から接する姿勢をケンケンに向けると…嬉しそうに寄って…来て…

いや、突進してきます!

でも、社会調和を重んじるケンケン。

他の猫ちゃんたちが甘えている所を割って入ってまで自己主張はしないところが素敵なんです😭(本猫は何も考えてないかもw)

ケンケンは寝るのがだーい好きな子です。暇を見つけては寝てます!

一度寝たらそれはそれは爆睡!

なので、家族皆様バリバリ働かれていらっしゃるご家庭でも全然大丈夫👌

「飼いたいけどねぇ〜。ウチじゃ1匹の時間も多いし可哀想よねぇ〜??」って思われておられるそこのあなた!

心配しなくても、家猫なんぞ…家族様があくせくして猫のマンマ費用を稼いでおられる間、こんな顔して舌出して寝ているので!大丈夫です😂(笑)

寝るのが大好きなケンケンですが、起こされると一生懸命起き続けてる所が健気なんです❣️

こんなに眠たそうなのに!!!w

猫の概念では睡魔に堪える必要性など無いはずなのに!!!めっちゃ頑張ってくれます!w

ケンケンは猫が嫌いなこーゆーシーンもさせてくれます!

爪切り安泰候補!そもそも爪を立てない気の使える子ですけどね(^_−)−☆

掃除機系統など「始めまして」の機械にも、肝が触った観察ぶりです。パニックがないのがケンケンの素質です。

勿論、病院でも良い子っぷりが爆発しております!若いのに仙人の様な悟りっぷり(^^)

あ、でもおっとりとは違うんです〜(^^)

しっかり遊んでくれます!

おもちゃ絶賛ウェルカムです!

1日数回の妄想ダッシュもあります。相手がいるいない関係なく猫様恒例の運動会は開催されます。

良く寝ます、と言いましたが…睡眠と睡眠の間に起きては何度か走ります。一回のダッシュ時間はほんの1分程度。

大体家猫ちゃんは早朝、夕方、深夜と15〜30分程度のハイテンション時間があるのでしょうかね。(←これ意外と飼育放棄を検討される理由の上位に上がってきます。「睡眠妨害」と。確かに健康被害になるほどとなると…「人間な勝手な都合で酷い!!!」と、ばかりは言えないかもしれないですね。でも、家庭に合った子を選ぶ事でこんな悲しい事は起こらないのに…と悲しくはなります。)

ケンケンの場合は朝、昼前、昼、日中、夕方、夜(深夜は謎)に1〜5分の短めで小分けのハイタイムがある様に感じます。(沢山猫がいるのでザックリ見てる範囲での推測ですけど😅)

これなら安眠妨害のうちに入らない??かしら?(自分で書いててケンケンの売りになってるのか分からない💦(笑))

ただ、ケンケンは元々、高いところが好きな子です。 

なのでダッシュ時に1〜2回そのまま縦を登る様な感じで飛び移ります。←(スパイダーマンぽい動きです)

1日にチラッと現れるワイルドぶりに「それは無理!」というご家庭もあるかも?がマイナスポイントかもしれないです。

後は相手をちゃんと見極めているケンケンですが、ノリが良い子とは…

遊び方が割と激しめかもです😂

(↑これ、喧嘩じゃなくて遊びです)

でも基本は温厚!お子様にも背中と背中を合わせてピッタンコしている姿をよく見かけます!ほ、ほんと凄い子!!!🫣

ちなみに性格も見た目も良く似た兄弟が先に里子に行っておりますが、そこでは特にダッシュのクレーム無しで、2歳児のお子様のお相手までしてくれているそうです(^.^)

ケンケンの方と言えば…施設にて2歳児に剣のオモチャを振り回されていますがこの貫禄ぷり。普通のにゃんならこの冗談は通じない😂

お客様に後ろから囲われてもぜーんぜん猫パニックとか無しです✌️

 

「握手会もしまっせ」

お子様のおられる家庭から単身のご家庭までケンケンへのご検討どうぞ宜しくお願い致します!高齢者様宅では脱走ポイントを確認の上、検討も充分可能な子でもあります!ご相談くださいませ(^^)

名前ケンケン

性別オス

体質の特徴

尿道が狭い→尿石体質は今のところ無しです。が、安価な餌が続くとおしっこの雑身?濃度?に関係するのか…気持ち悪そうにしていたので検査。すると、尿道が狭い事が判明。カテーテルを入れるのが大変だった様です。猫のあるある病気のトップの、いわゆる療養食でのpHのコントロールが必要ではないですが、店頭でも一際目を引く安さのフードは体質に合わないです(そもそも安価フードは尿道結石できる率がどの猫ちゃんでも大幅に上がっちゃいますのでケンケンに限った事ではないのですが…ついでに記載させてもらいました。ストップ食被害の尿疾患!)

(↓トイレに入り浸り。普段は砂派なのにペットシーツゾーンに入るまでに)

 

エイズキャリア陽性

実際の所、猫エイズってどうなの??アンケート。ノーキャリアとエイズキャリアの子達を比較して取っているグラビューハートが呼びかけを行なっているアンケートです!不特定多数の一般ご家庭様の御善意にてお応え頂いた、家庭でのリアルな体感となります。ご参考にして頂ければ幸いです。「なんとなく猫エイズだから嫌」と言われる世界が変わります様に。

お口健康です!カリカリコントロールして食べるので置き餌OK!

家族様のご応募心からお待ちしております!キリッ!!!

**^^

物資ありがとうございます😘

フライングご来設の方や保護依頼の方より物資いただきましたー!

 

中には、自宅点滴されていた人が是非と点滴グッズを送ってくださり

今ちょうどなかったやつやん!!!と歓喜😭😭😭

現在、風邪の治療等で毎日大量に点滴を行っていますので、助かりました。

現在、ペットシーツやドライフード、みんな大好きウェットフード(ただしなんでかゆるべんに)が足りておりません!!

隔離の子達が多いと、どうしてもペットシーツが大量に消費されていきます。

また、前回動画でのご紹介したベッドシーツなどが余っていらっしゃる方がいましたら、送ってくださるとありがたいです!

いつもお願いばかりで申し訳ありません🙏💦

2022,9,12個室ルーム

法事で半日程地元の方に行って来ました。

拠点地はオカンの兄弟姉妹の中で唯一生きてて、身元の分かるおばちゃん宅。(母の家系は田舎の戦後って感じの暮らし。兄弟姉妹8人。しかも大人になった人のカウントらしい。幼少期はもっといたとかで…よく分からない感じ😅)

自身が漬けはったらっきょうと梅干しをお裾分けしてくれる叔母さんの姿。えぇ写真!

なんて尊い姿。しかもオカンにそっくり。話し方、笑い方、呼吸のタイミング。

唯一オカンを感じられる私にとって何者にも代えられない無条件に神々しい存在!

(でも、この写真載せてるのバレたらこちらの家族に必ずしや殺されると思うw)

見た目は置いといて、子供の頃一緒に過ごしていたら、性格や話し方、仕草、間、空気がこんなにもコピー人間みたいになるんやな!と驚きです。

場を荒らしまくりで、親戚一同をドン引き&本気ギレさせる、しゃちょぶっちょをおばちゃん越しで見ていると….この何気ない時間が人間を形成していくのだな…と思う1日でした。

(実家感満載の家って物がいっぱいあるのに、中心部分には何も置いてないから子供ってはしゃぎますよね)


リフォームって細々した事に何かと物入り。

100キン、ホームセンター寄る事がしばしば。

今日は猫達の個室ルームに良さそうな収納ボックスを見つけ(てしまっ)たので8個購入してみました!

蓋を閉めれば猫達に開けられる事なく本当に収納ボックスとして使えるし…半開きにしていたら個室ルームになる!

集まって来てくれたー!

うむ、良さげ^_^

良さげ^_^w

ZZZ

粗相が出来ないデザインなのもミソ!

下半身付随ちゃんが漏らしても拭き掃除楽チンなのもミソ!

体調崩すと狭い所に篭りがちな猫の性質上、体調チェック巡回時に一目で確認しやすいのもミソ!

微妙に2匹で入れないのもミソ!(密回避)

個体に薬を飲ます時に使えそうな所が1番のミソ!(薬混ぜチュール舐め切るまで蓋が閉めれる!)

うーむ。少なくとも、後30〜40個やな。

買い与えてくれる人いましたらお願いします❣️

後、こういうのめっちゃ欲しい…

お古、眠らせていらっしゃる方おられましたら…お声掛け欲しいです!!!

2022,9,9クラファンがもたらした心への効果

満月。

満月の時は満潮と同じく体内の水分が溜まりやすくて、なんとなくみんながしんどいらしいですね。

皆様体調大丈夫でしょうか。

良い十五夜になった事を願います。

神崎郡は良い天気でした。


さて、いつものカタツムリ方式ブログしてたら大事なイベントが終了しちゃう!ので急いでます!!!

クラウドファンディングが既に始まってます。

早くも参加支援してくださっておられる方々、有難うございます。

支援者様は支援時にコメントを入力してくださるのが、クラファンの世界では当たり前みたいなんですが…こんなに何の含みのない純粋でたくさんの「応援してます、頑張って!」をいっぺんに受ける機会がないので…

なんか、もう…達成してもしなくても…郷原胸いっぱい〜!で満足〜

しちゃってます(^^;)

お金以上に大事な物を頂き、既に私の人生はなんか凄い物を手にしてしまっている気がします。

既にくす玉を用意する郷原w

どんな1ヶ月後であれ、私はコレを開く!


第1発目の下書きの事から暫く期間が空いてしまいましたが…

特定機関を挙げたスレた記事は勿論書き直し(笑)

それもクラファン担当者の手元に上がる前にグラビュ社内で書き直し決定!(爆)

ブログ命の私としては、少数のマニアの方だけでにでも真相を目にしてもらってそれで満足。

今回のクラファンの粗筋は最初に書いた記事で間違いないのですが…

健在意識と向き合って潜在意識まで皮を一枚一枚捲りながら、突き詰める様に書き直していると…「あぁ、やらないといけないと思ってクラファンや資金繰りをする様になったつもりの私だったけど、今こんなに闘っているのは純粋に猫達にこうしてあげたいと願う自分が芯の部分で明確に居るからなんだ…」と、耳を閉ざしていた自分の声に耳を傾けた気持ちになりハッとしました。

だから改めて私の願いなんです。

幸せにしたい。保護っ子を幸せにしたい。

やらされているのではなく…

グラビュの代表だからではなく…

個々の郷原広美が私のわがままだけで目の前にいる子達を幸せにしたい思いです。

ご賛同頂ける方々にはどうかクラファンのページだけでも確認頂きたいです。

また、拡散の力がかなり成功を左右する世界みたいなので拡散だけでも本当、お願いできたらと思います。

本当にこの子達は可愛いです。なんて可愛いんだろう…って今更ながら愛情がどわーっ!と溢れ出てる!

この可愛い子達を本当見てほしいです。

もっともっと「ウチの子見て見て親心」が湧く様な場所造りを行なっていきたいと思います!

負のループに入ってる時は可哀想で見られてはいけない子達って、なんか知らないけど私、思ってしまってたかもしれないんです。分かる人にだけに理解してもらえれば良いって。本当最低。

現在はクラファンのお陰で前向きに今まで以上に自由に保護っ子達を愛せております!

(とりあえず、今できる事を…!一斉駆除日の風景)

上昇気流に乗った様な気持ちで頑張りますので「良い企画」と思って頂けましたら、どうかご協力の程お願いできたらと思います🤲

2022,9,5ボタンの掛け違い

るろうに剣心を自然とシンクロ出来てる部長!

パンツさえ履いていれば完璧にカッコ良かった!残念!

最近、タグが外れて…生活圏に猫いっぱい🐈

ただの多頭飼育者してます。

足元に猫が絡む生活…幸せ(*´∀`*)

念願念願。

でも、やっぱ、距離はある。

もっとワガママになってくれたらいいのになー。

寝返りできんくて苦痛を感じる位、就寝時集まって来てほしー。

家族になるってのは当たり前だと錯覚してしまっているが尊い!

人もペットも、心のボタンの掛け違いを途中で修復するのは難しいものやなぁ〜。

2022,8,26ホームレスキャット様の期待を裏切るクズ人間

ご寄付

8/23MK様ありがとうございました!


ご物資ありがとうございました!


1ヶ月、私は室内の子達の捕獲、保護にあたりました。

他は、代表さんの入院にあたりまして書類手続きや入院の為の備品の買い出しとお届け。と、入院ケアにも。

あ、他の方もその様なお手伝いをされていたかもしれないです。でも、全体図が見えない私には知り得ない事なのでクレームはご遠慮下さい。

コロナ禍で面会が出来ず、意思疎通が困難を極めました。

何を望まれているのか?の確認がナース・ケアマネを通してでしか確認出来ず雲を掴むような状態。

それどころか、病院関係者はなんとも面倒臭そうな対応でした。

家族じゃないので決断ができないし、把握もしてない人間が代理のような形で動いているのは煩わしかったのだと思いますが…

私が運ばれる事があるとすれば、「どんなに他が混んでてもあの病院だけには運ばないで…」って救急隊員に言うと思う(⌒-⌒; )

あ、ちなみに、救急車が到着してから受け入れしてくれる病院がなく救急車は1時間近く出発しなかったと思います。

整ってる日本でこれか…。なんか頭を抱える実情ですね。

↓この下の線以降リアルです。読みたくない人は次の横棒までは読まない意識を持ってスライドして下さい。


腰痛動けずオムツを充てがっておられた本人さんは暫く数日間オムツを替える事が出来なかったそうで「運ばれるなら絶対に着替えないと行かない!けど他人には着替えさせてほしくない(まして救急隊員は男性)という事で一緒に来ていたスタッフがラッキーなのかアンラッキーなのか介護経験者〜という事で…
介護の現場でもなかなか無いであろう数日間交換未遂のオムツ交換と着替えをスタッフがする事💦いや、半分私と本人さんがさせたかも?って節はありますが…(ごめんね)
いや、だって説得したけど…聞いてくれなくて、知り合いで同性ってもう隣に立ってるスタッフしかいないし…しかも歴代の職業がさ😅
救急隊員も「本人さんが同意しないとできないのよ〜。着替えないと運ばないでって言われたら運ばない」って。「そりゃそうか」と思う反面と「そのご意志優先スタイルが命取りになる事もあるやろな…💢」と。

意思疎通の話に戻りますが…本人さん以外も

周りの方の色んな情報が錯綜して「〜らしい」「〜だと思う」「〜と言ってきてる」と意見が知り合いの間を行き来している状態で全員が周りに気を使い個人個人の動きがつきにくくなる事で中心で動いている人達は大変だったのではないかな?と思います。(そもそも私は中心人物ではないという真実!)

自己診断上コミティ障害wな私は人っけを避け…保護だけに注役して動いていました。

病院からは「本人の通帳、証明書を持って来て」を最後に「保証人になって医療費払わないなら、もう部外者なので関わらないで」と言われ途中で行く事も出来なくなりました。

ブログを書くのは発表したい事が何点かあったからもあります。

①グラビュは立派な志で保護したとのではなく、たまたま室内の子達と外に逃げ出していた子、玄関に餌をもらいに来ていた子の一部を保護しました。

そしてもう1つが

ホームレスキャット代表さんは人としてとても素晴らしかった方で支援者さんも多くおられた様に感じます。

たくさんの方が、グラビューシステムの会員さんに移行して頂きましたし、会員さんに入られなくても寄付をしてくださいました。

大変有り難かったです。感謝致します。感謝の気持ちと共に私はプレッシャーを感じてしまいました。

グラビュの縁の下の力持ちさんは私がざっくりしててすんごく大雑把なのも知ってはるし…活動を見守っていて大いに保護っ子にお金を使うてはるわ、位で許してくれています。「もっとお金取らないと潰れるって」と心配の声が多く…(いつも聞いちゃいねぇ〜の態度をすいません)

でも世の中はそうはいかないのも把握しています。

なので寄付のお礼だけでも書いとかななぁ〜?とふわっと始めたのが「〇月〇日〇様〇円」のご報告でした。

グラビュは保護数に対して支援者さんが少ないのは、収支報告が疎かとかそういう所でしょうし、外に向けて「これだけ大変な状況です」「うちの保護ちゃん、こんなにも可哀想な子です」も私がしないからだと自負してます。

また、私が恐れるのが動物愛護を含む善意団体はお金に困っていなくては世間が「なに?儲けてんじゃん?」と気を悪くされる事例が多い実情。

この間もチラッと目に入った話題のTwitterでは、どこかの団体さんがファミレスで食事しているのを隠し撮りされて「死んだ子がいて間もないのに保護の移動中にファミレスでご飯。愛護より食欲」って書かれてるのを見て「気持ち悪い」と思いました。撮られている団体を調べた訳ではないので発信している人の言う通り、悪徳団体なのかどうかは分かりませんが…こういうやり方をして愛護家を叩く愛護家の世界に私は違和感を感じて仕方ないのです。

シェルターは亡くなる子が必ずいるし、その都度食事も喉に通らない、なら愛護家はみんな死にます。沢山の悲しみを踏んで、それでも沢山いる保護っ子達や家族の為に生きていかないといけないから脳が鈍感になった防御本能と私は思っています。

なので、愛護家って私は今、自分の事を名乗っていますが、愛護家という思考さえこの世から無くなれば良いと思っています。

私は仕事として捕獲も保護も相談もお金を請求しますし、相談内容は新たな仕事にならないか…と考えを結びつけたくなる人間です。

スタッフにはほぼ全員に少ないかもしれないですが給料を払っています。ボランティア希望さんは基本的にお断りしています。

募金を含む収入は1円も逃さず税理士に伝え、税金を払っています。募金したお金を100%動物に使わずに税金なんかに使われたくない、と言う意見もあると思いますが、私は愛護活動がちゃんと仕事になる世の中になってくれる事が望みです。

ボランティアという世の中の思考がどれだけの愛護家を潰したか?人生を狂わせたのか?と、思うと反社会精神が働きます。

ホームレスキャットの代表さんもその1人だと思っています。

青二歳の私が失礼な話をしているのかもしれないですが、私はこんなにも素晴らしい人が糞尿に塗れて横たわり、病院に行った後も…最後の時まで幼い子供と同じ存在である猫の事を考えて不安で心配で仕方ない気持ちを持ち「帰りたい、帰りたい」と思いながら逝ったと勝手な予想をして、もっと幸福な最後は無かったのか?とどこか怒りにも似た感情が湧きます。

知り合いじゃない私がこんな事を書いても綺麗事を言ってる様に聞こえるかもしれないですが、私の目にした横たわる姿は未来の私自身そのものなのです。

んで、えー、何が言いたいねんちゅう話ですが…プレッシャーで暫く募金について発表してましたがしなくなると思います。って事です。

自分の事を理屈ぽくて嫌やなぁーと客観視していますし、一言で済ませちゃえば正直収支報告を正確に出来る時間が無いです。

「面倒な事から逃げる為の言い逃れですか?」と思われたら、もう、「そうです」って言うしかないかもです。

仕事と寄付とその他なんだかんだで様々なツールとして入っては出ていくお金、自分の私用なのか、借金の分なのか、寄付なのか、売上なのか実質的に分けるのが不可能なすんごい金額のお金達が毎日グラビュを通って必要な事に流れて行っております。

お金の計算だけする本格的な事務が居ないとマジで無理やと思います。

お金のプロ、税理士さえ、マジのうんざりため息ばかり吐きますので。イライラしっぱなしの税理士さんに、私も気分悪くお互い苦から逃れる為だけの契約解消をこの間も交わしてる位です。

きっと愛護家さんは収支報告をうまい具合にざっくりやってるんでしょうけど…そのうまい具合にざっくりが私には本当にどうやったらいいのかさっぱり検討もつかない位、分からんので…。

と、私はこんなクズ人間だという事を知って頂いて、「寄付をしてもポケットに忍ばせそうな怪しいヤツだし、お礼もない無礼なヤツ」のお気持ちが過りましたら、そういうのマメにやってはってる愛護家さんの方にしてもらったら良いので💦

クラファンお願いしてる様な究極ピンチの私の口から発するには赤っ恥の極みではございますが…

割とここ数ヶ月、自分らしく立ち振る舞おうとする事に障害となり、ちょっと生きにくくなりそうだったので…いずれは発して、元の自分流にシフトチェンジしたいと思っていました。

どれだけお金を動物に費やしているか?は行動で示しますので見守って頂ければと思います。

使い方も様々で、支援者さん、応援者さんが心から賛同できない物も出てくると思います。その時は一旦引いてもらって大丈夫です。

きっと、100%医療なら満場一致で美談として毎月完結でしょう!でももちろん出来ません!し、可哀想訴えはあまり公にしない、という本当、愛護家に1番適してない性格です(^◇^;)

情けない位、世渡り下手。(でも、見抜いてくださって応援を長きに渡りしてくださってる方、また個人の時代からの方はあくまでも郷原の口座を貫く、一部の濃厚ファンの方有難うございます。心は本当はうさぎちゃんなんです)

使い道の全部が全部、皆さんのお考えとピタッとは合わないと思いますので、お金の報告は基本しないです。今更で申し訳ございませんがご了承願います。(私は今、猫達にすんごい高価なフリフリお姫様系2段ベット✖️2を買いたいとわがままを言い、駄々こねをし、呆れるスタッフ達に阻止されている!笑)

今年ははじめましての方も多いと思うので

「私クズ中のクズなんです!」

って言っておかないと、皆さんの気持ちを害してしまってはいけないので…という事の発表と、私は収支報告はしない人間だという事を発表させて頂きました。

※あ!あと私はファミレスとかガンガン行く愛護家だせ!

最後にホームレスキャットレスキュー真っ只中の口座への寄付のお礼と…半年間溜めていた募金箱兼施設の入室料金、里親さんが譲渡時に渡して頂いた寄付や交通費、物販の売上、代理譲渡の費用の一部、また一言に募金と言っていますがその中にホームレスキャットのレスキューへの募金も含まれまして纏めての金額報告になる事を予めご了承願います。

まず、口座からです

5/9ホームレスキャットT様200,000円

5/10AH様、100,000円

5/31MK様、8,000円

5/31KH様、5,000円

6/10YM様、10,000円

6/18SM様、5,000円

6/22HM様、10,000円

6/24MK様、5,000円

有難うございました!

また、物資の中に入れて下さった寄付も皆様ありがとうございました。特に寄付につきましては皆様それぞれの想いが詰まったお手紙を読ませて頂きました。おそらくホームレスキャット代表さんはお手紙をお返ししておられた立派な立派なお方でしたが、私は出来なくてすいません。でも皆様の気持ちを受け取って私なりの行動になるべく尽力して参ります。

ここ3か月の募金等々を入れる募金箱の金額は130,000円でした。

ちなみに先にお伝えしました現金書留S様からの30万円は金額が大きいので募金箱に入れずに処理させて頂きました。ので募金箱の金額には含まれておりません。