物資ありがとうございます!

 こんにちは!ゆずです!お礼ブログです!

メッセージやどなた様からは郷原さんと共有しておりますので、ご安心ください!

さりげなくいつも持ってきてくれるコジマジックさんも、いつもありがとうございます!!

ご来設時にたくさん持ってきてくださる方もいつもありがとうございます😭

犬用の餌も助かります!特にお薬があるシーズーたちにはワンチュールが大活躍!!

シーツと紙砂は、定期便にしてるのにいつも足りずに買い足しに………

ドライフードは、100頭以上に対してまじですぐに無くなります!!!

15キロのロイカナも数日でなくなります。

けど、安い大量のごはんはノーサンキューなんです💦

ある程度、質のいいフードを与えていますので味は問いませんし、期限が近い投げ売りでも平気です!!

お腹をすかしては可哀想なのでぜひご支援お願いいたします🥺💦

特にコスモスとか期限が近い投げ売り多いです!!!私もいつもチェックしてます(笑)

施設では

ロイカナと物資の混ぜ混ぜで給餌しております!

ほしい物リストに買ってみたい海外のご飯や混ぜ混ぜしたい銀のスプーンなどなど

たくさんリストアップされているので

ご参考に!!!

クラウドファンディング終了しました~~~~!

みなさま、ほんとうに
ありがとうございます!!!ご協力のおかげで、
200万ものお金がクラウドファンディングされました。
※現金集計はまだできておりません。

来月よりリターンを送る準備を始めてまいりますので、
どうぞお楽しみになさってくださいね!!

しかし、命あるものに終わりはありません。
クラウドファンディングが終わっても、毎月火の車です。

ありがたいことにご寄付や会員様のおかげで
運営をしてこれておりますが、多頭崩壊が1年で4件です・・・・

流石にヤベェし、人間側の体力気力もヤベェです・・・・

募集期間のあるクラウドファンディングは一旦終わりますが
今度は月額コミュニティ式のクラウドファンディングを行います。

簡単に言うと、会員様と同じような仕組みになっており
一般の方向けといいますか、手軽に保護猫への手を差し伸べられる
そんなコミュニティになっております。
11月2日の12時より、公開いたしますので
ぜひご興味があれば、ご賛同いただければと思います。

既に会員様の方はご安心ください。
こちらに移っていただかないといけないことも損することもありません。

リターンは、今まで通り郷原さんがやっていたようにお送りします。

若い子や働く世代に、
「毎月1000円くらいなら手を差し伸べたい」
と言われたことがずっと頭に残っていたので
こういった形で、協力の輪が広がって、助け合えるものを!と考えていました。

そういうことに参加することで
社会全体が、保護猫の問題や殺処分の問題に目を向けていけたらと思います。

クラウドファンディング最終日!!

こんにちは、スタッフのゆずです。

みなさま、2ヶ月にわたったクラウドファンディングへのご協力
本当にありがとうございます!!!

今日が最終日です!
1万円から非売品のオリジナルグッズやステッカーがもらえちゃいます✌️✨
今ならまだ間に合うよ!!

期間中のご寄付に対しては、現金や振込の方にも
感謝の気持ちを込めてリターンをお送りしたいと思います。
お手元に届くまで、少しお待ちくださいね😍

物資ありがとうございます😊

《足りないもの》
猫砂(紙砂)、ドライフード(安すぎないもの→結石予防のため)
ウェットフード(風味付家でみんな楽しみのメニュー)
ペットシーツ(レギュラーで構いません)
腎臓療養食(ロイカナ)、腎臓サポート食
チュール(投薬で案外使う)

お願いばかりですみません、よろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

2022,10,29クラウドファンディング最終前々夜

こんばんは。郷原です。

クラウドファンディングが終了致します。

皆様、本当にご賛同、ご協力をありがとうございました!!

こちらのプロジェクトに関しましてはスタッフゆず氏が頑張ってくれました。

皆様、ご支援頂いた上に重ね重ねお願いを非常に恐縮ですが、どうか頑張ってくれたゆず氏に拍手をお願い致します。

クラウドファンディングがなされていなかったら、私は一体どうしていたんだろう?とゾッとしてしまうほど、先月先々月共にめちゃくちゃ、入院・通院が重なりました。

本当に恐ろしい事です。

今日を普通の顔して生きてられるのも、ゆず氏とご賛同頂いた皆様、日頃から応援して頂いている皆様のお陰です。

感謝いたします!

以前も書きましたがこんなにも助けてくれる人々がいて下さる事を知り凄い勇気になりました!

目標設定が高かったので、数字上では達成ならず!ですが…充分な成功・達成であり、私の大切な人生の転機でした。

今回の呼びかけにより、直接口座へのご支援という形を取って下さった皆様も有難う御座いました。

集計結果は最後の一踏ん張りでゆず氏から発表して頂くと思います。

私は託された使命を果たす事、また今回得た気付き、やる前から自分の狭い世界観で結果を頭ごなしに決めず、

ゆず氏が現実に創り出した様に、自分で切り開く可能性の世界!を見習って生きて行きます!

もう1週間位前にクラウドファンディングについて更新したかったのですが…数日前の里親募集記事に2週間掛かってしまい…遅くなっちゃいました💦

残り1日と少し。

毎日のブログ更新が無いため、今日のブログがラストスパートにはならないと思われますが…

最後まで諦めずに、最終結果を楽しみにしたいと思います!

 

2022,9,9クラファンがもたらした心への効果

満月。

満月の時は満潮と同じく体内の水分が溜まりやすくて、なんとなくみんながしんどいらしいですね。

皆様体調大丈夫でしょうか。

良い十五夜になった事を願います。

神崎郡は良い天気でした。


さて、いつものカタツムリ方式ブログしてたら大事なイベントが終了しちゃう!ので急いでます!!!

クラウドファンディングが既に始まってます。

早くも参加支援してくださっておられる方々、有難うございます。

支援者様は支援時にコメントを入力してくださるのが、クラファンの世界では当たり前みたいなんですが…こんなに何の含みのない純粋でたくさんの「応援してます、頑張って!」をいっぺんに受ける機会がないので…

なんか、もう…達成してもしなくても…郷原胸いっぱい〜!で満足〜

しちゃってます(^^;)

お金以上に大事な物を頂き、既に私の人生はなんか凄い物を手にしてしまっている気がします。

既にくす玉を用意する郷原w

どんな1ヶ月後であれ、私はコレを開く!


第1発目の下書きの事から暫く期間が空いてしまいましたが…

特定機関を挙げたスレた記事は勿論書き直し(笑)

それもクラファン担当者の手元に上がる前にグラビュ社内で書き直し決定!(爆)

ブログ命の私としては、少数のマニアの方だけでにでも真相を目にしてもらってそれで満足。

今回のクラファンの粗筋は最初に書いた記事で間違いないのですが…

健在意識と向き合って潜在意識まで皮を一枚一枚捲りながら、突き詰める様に書き直していると…「あぁ、やらないといけないと思ってクラファンや資金繰りをする様になったつもりの私だったけど、今こんなに闘っているのは純粋に猫達にこうしてあげたいと願う自分が芯の部分で明確に居るからなんだ…」と、耳を閉ざしていた自分の声に耳を傾けた気持ちになりハッとしました。

だから改めて私の願いなんです。

幸せにしたい。保護っ子を幸せにしたい。

やらされているのではなく…

グラビュの代表だからではなく…

個々の郷原広美が私のわがままだけで目の前にいる子達を幸せにしたい思いです。

ご賛同頂ける方々にはどうかクラファンのページだけでも確認頂きたいです。

また、拡散の力がかなり成功を左右する世界みたいなので拡散だけでも本当、お願いできたらと思います。

本当にこの子達は可愛いです。なんて可愛いんだろう…って今更ながら愛情がどわーっ!と溢れ出てる!

この可愛い子達を本当見てほしいです。

もっともっと「ウチの子見て見て親心」が湧く様な場所造りを行なっていきたいと思います!

負のループに入ってる時は可哀想で見られてはいけない子達って、なんか知らないけど私、思ってしまってたかもしれないんです。分かる人にだけに理解してもらえれば良いって。本当最低。

現在はクラファンのお陰で前向きに今まで以上に自由に保護っ子達を愛せております!

(とりあえず、今できる事を…!一斉駆除日の風景)

上昇気流に乗った様な気持ちで頑張りますので「良い企画」と思って頂けましたら、どうかご協力の程お願いできたらと思います🤲

スタッフブログ~お願いばかりすみません~

こんにちは!書けるときはどんどん筆が進むゆずです。

前回、グラビューが工事中ということでしたが

住所が変わったりするわけではないので、
猫たちへの物資は常に受け付けております!!!
アマゾンほしいものリスト
どっさりほしいものが追加されていますが、安い大袋でもいいんでしょ?というわけではなく
普通よりちょい上のランクのものをあげるようにしたい思考なので
欲しいものリストの中からできれば選んでいただけば嬉しいなぁということです。

最近は、ドライもウェットも足りていない状況で
あっ!ない!!!とホームセンターへ大袋を買いに走るも
2日でなくなってしまう、グラビューの大規模頭数( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
最近、ごはんを作ってあげることもするようになり
ヤベー量やな、ごっつい食いっぷりやな、一気にむっちゃ減った・・・
ってとても感じます、ハイ。

3頭飼ってる我が家でも、あれ?もうフードの買い置きなくなったっけ?
と思うのに、単純に50倍・・・・・
25kgの業務用フードが一気になくなるわけです・・・・
すさまじい勢いで、フードがなくなるので常に募集しております(´;ω;`)

そして、皆さん気になっているピッグ🐷さん。

むちゃくちゃ元気です(⌒∇⌒)
持ち上げると明らかな体重の増加が感じられます。
そしてこの生き生きとした顔。
すっかり我が家の3匹目となったピッグさんに
可愛らしく女子であってほしいと首輪をプレゼント🎁
このまま1年が経つんじゃないかと思う勢いです。

ねこじゃらし遊びは、前の動画にもあったように
うちの誰よりも俊敏におもちゃと遊びます。
若い猫よりも、動きが俊敏ですが肺がんで息が上がると
しんどくなっちゃうので、ほどほどにいつも遊んでます。

ピッグさんはドライが大好きで、沢山お食べと沢山あげてたら
見事に体重増加。
ピッグさんへのご支援もお待ちしております!!

ゆず

2022,8,10クラファンがいよいよ…

ご物資ありがとうございます!

お盆前後はブログが進まずでした!すいません!(←誰に向けての謝罪?数は少ないと思いますが、更新チェックをしてくれてる人々に!)

殺人的お盆を越えた後、盆明けからクラファンの文章一部作成に取り掛かりました。

申請自体はゆず氏担当です。大元を作るのがトップオブ雑、郷原担当!

ブログ見てる方の中には「なぜグラビュがクラファン?最近医療費で騒いでた事??」という疑問がお有りの方々も沢山おられると思いますので、下書きをブログ限定でフライング公開( ̄∀ ̄)

ほぼ愚痴で、きっと公に出ないやつ(笑)


にならない為に登録をして下さい


えぇ!工事始まってんの?!そうなんす。

すいません、ブログ毎日更新出るようになりたいのですがっっっ…( ; ; )(←誰に謝ってるのか…)

猫達はひとまず家具と共に仮設住宅に過ごしております。

投薬、普段からしんどい奴らなのに…マジ無理ー( ;∀;)


グラビュはSNSに力を入れてない団体で…

クラファン底力がとんでもなく無い団体です( ̄∀ ̄)

規模に伴う人力と発信力の無さょ、、、

SNSお得意の皆様、どうか呼びかけのご協力お願いします!

2022,8,8灯油皮膚炎

強い子だったので信じていましたが…

こちらのスクショは会員様限定で公開されている日々の施設内部情報報告です。

スタッフと同じ立ち位置で施設内把握をしてもらう特典を設けております。


サポーター会員さん募集しています。

皆さんの毎日100円の寄付が苦しんでいる子を救います。

ここ数ヶ月は会員費収益の8倍の経費が掛かっております。主に医療費です。マイナスとなっています。

スクショ間に合わなかったんですが…出費全体が

5月…140万(記憶です)+現金収益

6月…170万(記憶です)+現金収益

7月…78万+現金収益

(記憶ですについて→アプリだと先月のと今月のだけ月の入出金合計金額を一目で見れる事ができます。それを逃すと手計算です。が保護の仕事の合間にブログの為に調べる程の余裕がありません💦のでお許しを。現金収益は20〜30万円が平均)

このペース、間違いなく近い未来に動物保護施設が潰れてしまいます。

施設の改装の為に借金をしたお金を医療費に回しているので数ヶ月後首が回らなくなるのは目に見えてますが医療を止める事はできません。

近いうちにクラファンをスタッフ達と実行する予定で今資料作りなどに取り掛かっています。

会員さんご検討を含めクラファンの方もどうか皆様ご協力の程宜しくお願い致します!

サポーター会員お申込みはホームページからです!

2022,6,22賃貸2〜6

とんでもない忙しい日々が過ぎ…

私の心もこんな感じ…

苦手分野の仕事が残ってて割とピンチ。でも、まだまだエンジンが掛からないぜ〜

蒸しあちぃなぁ〜。ちきしょぉ〜。


週末、ほっんと久しぶりに遊び出た(^^)って、ただの市民公園だけど…。

ここ最近誰かに、しゃちょぶちょを預けてるか、フル無視して仕事してたので、とっても有難く堪らん時間でした〜(^.^)


ご寄付のお礼です

以前、猫ドアのご寄付を募りましたが…うっかり「区別の為に振り込み人の後ろにネコドアと付けて下さい」と書くのを忘れていたので…前回の【ご寄付のお礼】から今日までのご寄付は全て猫ドアカウントとさせて頂きます。

すいません〜。

6/16IM様

6/20SM様

6/22HM様

有難うございました!

35,000円猫ドアに廻させて頂きます!

程遠いのか、お釣りが来るのか…作り手D氏に聞かなくては。です。追ってご報告致します!


唐突ですが賃貸探してる方〜

古いですが、3タイプ5帯あります。

音声コントロールするの忘れてたいました。音を最大にしている人は1/3位にボリューム下げてから動画開いて下さい。

大家さんのお役に立ちたく動いてます。(大家さん90歳台!敷地内猫だらけ(^◇^;))

で、相変わらず呆れられる程、私の頭は福祉LOVEなので母子家庭とか…高齢者さんとか…見てるか分からないけど家無しさんとか…、とにかく家を見つけるのに不利な人と、大家さんの間に入って良いご縁が結ばれればと思っております。

大家さんも大変なので家賃は勿論発生します。

でも、お互いに良い着地点に落ち着く様に交渉は入ります。ある程度のお世話人は郷原しますので、1人で悩みを抱えている人はご連絡を!

エリアは姫路警察署の近くです。


あ、後、もう一件、これはある程度お金がある人で、夢を持っていて叶えたい人用テナントのお話もあります。

四郷町です。

立てたばかり(一部まだ工事中)の剥き出しのテナントです。

広いです。ピカピカです。でも、剥き出しです。→大家さんは「逆に、今なら借り手さんの描いているデザインにある程度なる」と広いお心!内装費用は、基礎的な事と表面的な事とになるのでお話し合いで。

二階建てで2階は持ち主さんの会社事務所になる予定です(内装工事中)

私的には20〜30万の家賃が発生すると思えるのですが…10万〜で予定してるそうです。

広いのでダンススクールやボクシングジムとかもいけそう!私が声掛けする位なのでペット関係もOK⁉️

競馬当たる位のラッキー条件。

ほいでも、事業資金がある程度ある人でないとスケルトンなので事業スタートは難しいと思います!

グラビュは夢を持つ人、困ってる人を応援したいだけのただのお節介人です😅

夢がある人、家を探してる人、あ、後例えば身寄りの無い妊婦さんとか色々抱えてる人、お気軽に連絡ください!


2022,6,11振り返れば…

ここ2〜3か月間ですかね…

片道1.5時間と片道1時間を1人体制で多頭捕獲を担ってしまい…

施設は最近気づいたんですが、3人体制じゃないと絶対回らないのを予期せぬ事故などの人手不足を抱えてしまい、ほぼ1人でしていて…

シッターもここに来て人手不足が発生し…

なんか逃れられない人助けを数件抱えてもしまって…

こんな状況になるとは思っておらず、元々年間のスケジュールで申請物をここのピンポイントで提出しないといけない枠組みで仕事が動いていて…

目も手も体も頭も回らず結果、後悔する事がばかりでした。

動物の事にて、基礎の基礎がなってなくて、自分を殴り殺したいくらい情けなくなりました。

ちょっと危ない瞬間もあったけど…

今は「何一つ無駄にしない」と前向きに思ってます。←前回の【暗いブログ】で消化したんちゃうの?出来てないやん【暗いブログパート2】になってる…w

いえいえ暗いブログパート2ではなく、自分の状況を文字化してからどん底から這い上がろうとしてるよ、っていう前向きなブログなんです。


ネットバンクになって報告が直ぐに出来ると書いてたのに期間が空いてしまいました、

ご寄付のお礼です。

5/31MK様

5/31KH

6/10YM様

3名様ありがとうございました!大切に使わせて頂きます!


ブログより早く公開されていたYouTubeのお話の中にありました

【土井氏猫ドアを作成する】についてです。(猫ドア15分30秒頃〜)

究極の甘え下手な郷原ですが、最近やっと30歳後半にして少し甘えれる様になり…何かをする時は皆んなに助けを求めようと意識してきてます。(←若い時にこの能力があれば人生違ったかも(^^;))

結構材料費にお金が掛かるみたいでしてDIYに賛同してくださる方々に協力をお願いしたく思います。

使い道は猫ドア製造です。

去年〜今年の冬はドアを猫の通り道分空けて、その隙間に合わせて、使っていない障子に毛布を垂らし、隙間に蓋をしていて、猫が通ったら布がピランとなって通れるという不器用な女の悪あがきをしていましたが、

寒さ対策ではもちろん問題があり…見た目は最悪だし…で哀れ極まりなかったですw

ですが、イケボ土井氏が網戸の冊子を利用して猫ドアを作ってくれるそうです!一部ですが二重ドア効果も期待できるかと!

そんな猫ドア計画にどうかご協力をお願い致します!

または材料をプレゼントして頂けると助かります☆

ちょっとづつ、ちょっとづつ良い状態になっていけばいいなーっと思います。

それ以上に動物達が壊してくれるスピードが猛烈ですが(^◇^;)